2019-07-05
4回にわたる事前指導で『ジャズの楽しみ方』のレクチャーを受け、6月30日(日)、四ツ谷の紀尾井ホールにて「角田健一ビッグバンドジャズ」を鑑賞してきました。普段なかなか聴くことのない生演奏で、ジャズのリズムに『スイング』してきました。 ホールの前にて。今回の公演は『角田健一ビッグバ…続きを読む>>
2019-06-27
6月25日(火)に駒沢オリンピック公園総合運動場の屋内球技場で体育祭が行われました。競技はクラス対抗で行われ、3年3組が優勝しました。 各クラスでオリジナルデザインTシャツを作製するなど、クラスが一丸となって競技に取り組みました。また、準備段階から当日の運営にいたるまで、体育祭実…続きを読む>>
2019-05-21
5月16日(木)に2・3年生合同での進路ガイダンスを本校にて実施しました。各分野の希望進学先に分かれて説明を受ける生徒や、志望理由書の書き方を実践的に学ぶ生徒、大学の出前授業を受ける生徒など、将来に向けた様々な進路活動を行いました。生徒たちが自身の進路をより具体化するための有意義…続きを読む>>
2019-05-08
4月26日(金)に、2学年は東京グローバル体験を行いました。 両国をスタートし、スカイツリー、浅草、かっぱ橋道具街を通り、ゴールである上野公園までの道のりを徒歩でめぐり、班単位で協力しながら行動しました。新しいクラスの中でのコミュニケーションや新しい友達作りのきっかけとなったよう…続きを読む>>
2019-05-08
4月26日(金)に本校を中心とした世田谷区内の名所散策をしました。あいにくの空模様の為、今回は行程を短くして実施しました。静嘉堂美術館を見学したり、砧線跡を歩くことで、古くからの歴史を感じました。普段何気なく過ごしている世田谷を仲間と歩き、仲間とのきずなも深まりました。 &nbs…続きを読む>>
2019-04-18
4月11日(木)、大規模な地震の発生を想定した避難訓練が行われました。入学したばかりの新入生も、緊張感を持って迅速に行動できました。 静かに素早く避難できました。 先生方も気を引き締めて訓練に臨みました。 東日本大震災時の避難の様子を聞き…続きを読む>>
2019-04-11
2019年4月6日(土)、本校体育館にて入学式を挙行しました。214名の新1年生が科技高の新しい仲間となりました。 新入生 入学許可 新入生代表のことば 校長のことば 理事長のことば 入学後…続きを読む>>
2019-03-20
平成31年3月2日(土)本校の体育館で卒業式が行われました。 3年間過ごした学び舎と、そして多くの友人たちとの別れを惜しむ姿に胸が熱くなりました。卒業生の皆さんの活躍を祈ります。 卒業証書授与式 表彰状授与 &n…続きを読む>>
2019-02-27
世田谷美術館区民ギャラリーで2月19日(火)~2月24日(日)まで行われていました「第8支部連合美術展覧会」に、本校の習い事クラブに所属する7名の生徒が作品を出展しました。その内、書道の部と絵画の部で2名が銅賞を受賞しました。
2019-02-22
2月14日(木)に2年生の進路ガイダンスを実施しました。面接のポイントについての全体講話の後、進学希望者は大学および専門学校の方から、また、就職希望者はハローワークの方から面接の指導をしていただきました。生徒たちにとって、より自身の進路を具体化するための機会となりま…続きを読む>>