① 2週間前より健康チェックを行ってください。37.5℃以上の発熱がみられた場合、感染症の症状(息苦しい、強いだるさ、のどの痛み、激しい咳、味覚嗅覚異常など)がみられた場合
⇒◆速やかに医師の診断を受けてください。診察において陽性が出た場合は別の日程でテスト等を行いますので、前日17:00までに本校入試担当へ必ずご連絡ください。
② ①において陽性の疑いがありPCR検査の結果が出ていない場合
⇒◆別の日程でテスト等を行いますので、前日17:00までに本校入試担当へ必ずご連絡ください。
③ ①および濃厚接触者でPCR検査の結果が陰性とされ、2週間以内の経過観察を必要としているなかで、感染症の症状がない場合
⇒◆別室を用意しテスト等を行いますので、前日17:00までに本校入試担当へご連絡ください。
当日の対応
① 当日にご自宅を出発される前に必ず検温をしてください。検温時に37.5℃以上の発熱がみられた場合や感染症の症状(息苦しい、強いだるさ、のどの痛み、激しい咳、味覚嗅覚異常など)がみられた場合は、別の日程でテスト等を行いますので本校入試担当へご連絡ください。